建設

手作業から自動へ—3次元測量データを活用した設備設計・施工準備プロセス省力化の実現

株式会社竹中工務店

竹中工務店は、兼松エレクトロニクス株式会社の技術支援のもとInfiPointsを導入し、画面上での採寸や点群からの自動CADモデリング機能を活用することで、設備設計や施工プロセスの省力化を図っています。

設備設計における3次元計測データ活用の背景

化した建物の改修工事を行う際、その建物に関する手描きの図面しか残されておらず、その図面だけでは十分なデータや情報が得られないケースが多くあります。このような場合には、改修のための現況図を作成する必要があります。

この現況図作成に当たっては、通常、人の手で現場採寸が行われ、その情報を基にCADソフトを使って3Dモデルや2D図面が作られます。

このとき、高所や狭所など人の手が届かない場所を採寸するためには、現地の状況に合わせて仮設足場を設けるなど対応が必要となり、多大な時間と費用がかかってしまうのが一般的です。

現場採寸作業の省力化

竹中工務店は、これらの設計・施工プロセスの省力化を図るため、3次元レーザースキャナーの計測データとエリジオンの点群処理ソフトInfiPointsを利用して、工事現場を3次元データで再現し、現況把握に必要な採寸や現場設備のCADモデル化をパソコン上で行う取り組みを始めています。

InfiPointsを用いることで、人が立ち入りにくい高所・狭所でも、オフィスにいながら、短時間で正確な採寸を行えるようになりました。新たに採寸したい箇所が出た場合にも、従来のように何度も現場に足を運ぶ必要がないため、業務量が大幅に軽減されました。

レーザー計測した点群データを用いて現場の高所を採寸した例

自動化によるCADモデル作成業務の省力化

また、3次元レーザースキャナーで計測した点群データをもとに、既存の配管や設備の3Dモデルを作成し、設計図作成を短時間で行うプロセスを構築しました。

搬出経路が狭隘(きょうあい)な設備の改修など、2次元図面では事前の検討に手間を要するケースを中心に、3次元データの活用が推進されています。しかし、既存の建物や設備の3Dモデル化を行う際には、人が手でスケッチした情報をもとにCADソフトで一からモデル化をしていたため、膨大な手間と時間がかかっていました。

InfiPointsには、点群に対し自動で面のCADモデルを作成する機能が備わっています。これを活用することで、竹中工務店は現地再現モデルの作成にかかる業務量の軽減・省力化を図っています。

点群データをもとにしたInfiPointsによる自動CADモデル化の例

設備CADソフトとの連携によるBIMモデル作成業務の省力化

実業務で使用するためには、材質や型番などの属性情報が必要となるため、建築・設備それぞれの専門CADソフトとの連携が重要です。

InfiPointsで作成したCADモデルは、汎用的な中間ファイルを介して建築・設備CADソフトに受け渡すことができます。例えば竹中工務店では、設備設計の際に点群から自動作成したCADモデルをNYKシステムズ社製のレブロ(Rebro)に受け渡し、自動抽出面を下地として属性付きの3Dモデル(以下BIMモデル)を作成しています。従来はCADモデル作成と同様に一からBIMモデルを作っていましたが、InfiPointsで自動作成したCADモデルを下地として利用することで、業務の省力化を図っています。

InfiPointsで作成したCADモデルをレブロ(Rebro)に受け渡しBIMモデル作成時の下地として活用

竹中工務店では、InfiPointsやその他の3次元データ活用ソフトを組み合わせることで、設備設計・施工プロセスの省力化を図っています。

今後は、新規設備の搬入経路を検討する際や既設の設備周りのクリアランスをInfiPointsの干渉チェック機能で確認するなど、InfiPointsのシミュレーション機能を最大限に活用したさらなる省力化の取り組みを進める予定です。

導入事例一覧へ戻る
リンク矢印リンク矢印